ヨガクラブ活動―太極八段錦がもたらす職場の新たなバランス

ニュースセンター

「動」と「静」を融合し、持続可能な健康職場を実現

ヨガクラブは、ヨガ、筋力トレーニング、ズンバ、雲門舞集、有酸素運動などの活力あふれるプログラムを推進すると同時に、静的ストレッチなどのリラックスプログラムも企画し、社員が多忙な業務の中で心身のバランスを取り戻せる環境を整えています。今回のイベントでは、太極拳の専門指導者である陳永曜先生を招き、「太極 × 八段錦」をテーマにした特別講座を開催。「動中に静あり、静中に力あり」という健康概念を体感しました。

 

ゆったりとした動作でバランスを回復し、職場ストレスを解放

本講座では、八段錦の動きを太極拳の核心的な技法と融合。呼吸・回転・重心移動を通じて集中とリラックスの行い方を練習しました。緩やかで連続的な動作に深くゆっくりした呼吸を組み合わせることで、血流促進や関節の柔軟性向上を促すとともに、深層筋の動きによる体幹の安定性を目指します。参加者は心を静めつつ、日常業務で蓄積した緊張やストレスを効果的に解放し、心身ともリラックスさせました。

 

ヨガクラブの取り組みと企業文化

Abilityは「人を中心に据える」という理念を掲げ、社員の心身の健康を長期的に支援しています。ヨガクラブの活動は、企業が掲げる「持続可能な健康職場」の実践そのものであり、社員が「動」と「静」の調和を通じて、バランスの取れた働き方を築くことを後押ししています。

 

Ability社の従業員が太極拳のポーズで写真撮影
先生はみんなをしゃがませた
先生は生徒の太極拳の姿勢を矯正している
Abilityの従業員は熱心に太極拳を練習しています

講師紹介:陳永曜 先生

多数の医療機関、大学、企業において太極拳の指導講師を務め、太極拳の導引技法を職場生活に取り入れる専門家。緩やかで精確な動きを通じて、受講者の心身調整を支援しています。

·        現職 - 中華民国体育総会 太極拳コーチ・審判、台北市太極拳協会 総幹事、楊家伝統太極拳協会 常務理事

·        専門 - 24式簡化太極拳、鄭子37式太極拳

 

次へ
職場メンタルヘルス講座ー良質な睡眠で、心身の持続力を高めよう
bg

キーワード検索